Bonesを観ています、結構今時の殺人ミステリーの走りになっていますかね。
きっとそうだと思う。
FBIとジェファソニアン研究所が共同で殺人捜査をしていくお話です。骨などの遺留品から犯人の絞り込みをしていくのをみるのは爽快です。
ちょっとした殴られた角度や傷の深さから犯人の身長、殴り方、利き手などを推定し、該当する犯人を見つけ出す。
CGなどを使って視聴者にもわかりやすく表現しているのがずーと続いている理由でしょうね。
これは面白いですよ。シーズン5では松田聖子が出てくるらしいので、それも楽しみです〜
0 件のコメント:
コメントを投稿