2017/06/14

今週の株価

先週までにいろいろ赤字決算のお話しが下記の通り出てきましたが、株価にはそんなに影響なかったようです。バブル崩壊は中国だけの出来事で日本には影響ないと思っている人が多いんだろうな。

LIXIL、15年4~12月の最終赤字87億円 子会社破綻で特損

IHI300億円の最終赤字に 工事遅延で下方修正

ヤマトHDの芝崎健一常務執行役員「国内の荷動きはあまりよくない」

商船三井の堀口執行役員「多額の損失を計上し遺憾」

神戸製鋼、最終赤字200億円に下方修正 16年3月期

運輸関連、造船、鉄などが落ち込んでいる。貿易の落ち込みで運輸が影響し、船を作る造船業にも波及、船を作るための鉄鋼業界にも影響している。この連鎖はまだ始まったばかりです。商社や銀行も影響を受けているので、企業の落ち込みは従業員の給料にも影響してきます。今年のボーナスは落ちるのでは?

まずは今週辺りから株価下落はじまるかなと~北朝鮮のロケットもあるしね~

企業決算が6月以降に今後の景気動向がはっきり見えてくるでしょう。下落傾向が明確になるのは7月くらいかね。そのときはびっくりぽんや~

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者