2011/05/11

アスペルガーの特徴?症状? 電話が苦手!?

私は電話が苦手なのだ。
誰が出てくるかわからないし、社内と社外で言葉を変えることもできない。
なので、社外の人だと思って対応しています(ぉ
全て丁寧語だ。尊敬語、謙譲語を使いこなせるわけもなく、対応している。
電話の苦手な部分はそこだけだと思っていました。
あらたな発見がありました。
周りの状況にも対応できないのです。
社内にあるグループウェアで他人の状況、座っているかいないかを確認しています。
まあ、あとは座席ですね。
○○は会議中と言いながら、実は○○さんが私の目の前を通っても、認識していない。
コンピュータの画面に表示される文字が全てで、周りの状況に的確に対応できていないんですよ。
どうやったら改善できるかを検討中です。


うまく対応している方は教えてください!!!

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者