2017/06/14

それWRAPにできないの?

WRAPをするようになると、周りから言われることがあります。
日常生活で失敗したとき、「今失敗した部分をWRAPにしてよ」って言われます。
WRAPで私が変わったから、だったら、簡単にWRAPで解決できんじゃないというのが周りの言い分です。
ただ、今の私が気がつけたからとり入れられたWRAPなんです。他人に指摘されて取り込んだWRAPではないんです。
また、私のWRAPで今の私は以前よりはいいけど、周りの人からはもっとよくしてほしいと思われている。
だから失敗したときにWRAPにしてほしいと言われるのはわかるけど、でも私の能力的には今のWRAPが限界なんだよね。
WRAPって自分の主体性が重要なのはこういうところもあるんだろうなと思う。
失敗した部分をWRAPにできたらいいけど、キャパシティーオーバーになる。
キャパシティーオーバーは僕のWRAPへの興味をなくし、WRAPへのやる気をなくす。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者