2017/06/14

注意サイン

一度注意サインを設定すると、設定した注意サインより前の前兆現象を見つけることがあります。

例えば、私の場合、最初はミスが増えるということがありました。でもミスが増える前に熱が出てきたり、熱が出る前に頭が痛くなってくるなど、前兆現象に気が付き、注意サインを設定できます。その結果より早く対策を取ることが出来るようになります。

ただ漫然と過ごしているだけでは、自分を深く理解できません。まずは仮説をたて、少しずつ自分の観察をしていくことで、自分を深く理解できるようになります。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者