イギリスはEU離脱決まりましたね。
今週は乱高下でしょうね。長期は下げスタンスです。
関連して、僕の思いと全く同じ記事を見つけたので、ご紹介いたします。
「英国のEU離脱でリーマン・ショック再来?」
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/109545519.html
こちらの記事を見て頂いたら、今後の世界経済の動向のヒントがつかめそうな気が私はしております。
田中直毅さんは経済の先読みが結構当たっているので、お勧めの経済アナリストです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H71_T20C16A6MM8000/?dg=1
イギリス離脱の世界経済を創造した取引になるから、波乱が多い、しばらく定着するまで時間がかかる。それまで、乱高下はありうる
また、円高の影響で、一気に海外資金が逃げる可能性が高い
日本経済にとって、輸出、内需株ともにアウトだろう
輸出はいうまでもない
内需はインバウンド消費がなくなる。
一気に下げる可能性があると思う。あとは中国がどこまで耐えるかだけかなと 。
0 件のコメント:
コメントを投稿