長期の下げは変わんないです。
今週は円高、米国の株価下落の影響で日本株も下がるでしょ。日本では取引日数が少ないので、取引ない日は外国勢にいいようにやられるでしょうね。
ただ、中国の上海株価指数3000から2000ぐらいまでに下がらん限り、私の思っている相場はこない。
その間は市場は思惑で乱高下を繰り返すでしょうね。
日本企業の決算が少しづつ悪くなっているので、7月までに多少下がります。
ただ私の予測は上海株価指数の下げ、中国の鉄鋼のメーカーの倒産が相次ぐと思っています。
ある意味日本のバブル崩壊のようなことが中国でも起こると思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿