7ヶ月過ぎました。
前の職場と違って、仕事のスタイルが変わりました。
言われたことをする前に、仕事を楽にできる部分がありそうなら、楽にする調整をしてから仕事に取り掛かるようにしました。
依頼者にとってはどうでも良いことなんです。
でも私に取っては重要なことが多くて、同じ結果なら簡単なタスクを依頼主に提示し、リスクとメリットを伝えて自分がしやすい方向に誘導するようになりました。
まあ、地震のせいで仕事が楽なせいもありますが、多分通常業務に戻れるのは5月からかな?
そのときまでに仕事のやり方は固めておきます。
でも、悩みもあります。
暗黙の了解がわかりません。
リーダに報告後、それが了承されたのか、否定されたのか、他の人は顔を見てわかるのですが、私には本当にわかりません。みんな忙しいから、私のことを普通の人として扱うようになってきました。うれしいやら、困惑するやらです。。。
さてどうしましょうか。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿