2011/04/22

電話の苦手なところ

短期記憶が弱いのだ。
相手の会社名と名前を1度覚えられない(ここが致命的)
複数の手順が覚えられない。。。
電話の転送が何種類もあって、覚えられない。。(ここも結構致命的)
相手の会社名と名前を何度も聞きなおしてしまう人ってどうよ。ってやつだよね。
それでも思ったよりできるから、電話番させられています。(T-T)
電話の転送はとりあえず1つのパターンを覚えて、転送できるようにはなったんですけどね。
問題は私のパターンの転送を嫌がる人、。。。相手も1パターンしか転送を受け付けられなくて、
両方ともパターンが合わない。コンピュータで言えば、プロトコルが合わない。会話でいうと、言語が違う。
日本人で言うと、方言でかみ合わない(ぇ
まあ、1番メジャーな転送パターンを覚えてなんとかこなしています。
周りの人からは思ったよりできると言われています。
私は魂をすり減らしながら、対応しているの〜。。。(魂の叫び!!!
震災とはいえ、緊急時に対応しちゃうと、できると思われちゃうのね。
この頃、毎日レッドゾーンになりつつあります(ぉ

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者