この障害を持っている人はうすうす気がついていると思いますが、この病気は遺伝ではないでしょうか?遺伝だけでないとしても、遺伝が何らかの形で影響しているのは間違いないと思います。
で、私の場合、母が間違いなく自閉症スペクトラムです。下記の特徴があります。
・会話しているとき、目が合わない
・常時不自然に動いている
・掃除ができない(父がいつも掃除しています)
・平気で人を傷つける
兄貴がすべり止めで慶応大学で受かったので、いつも比べられてきました。私はおふくろといっしょにいるのが辛かったので、関西の大学に逃げました。
・料理がまずい。
普通おふくろの味を好まれる男性が多いですが、私にとってはおふくろより、妻のほうがおいしいです。
こんなおふくろですから、躾もできません。なので、子供がそうだった場合、親も確定診断受けて、自分自身が子供を育てることができるかを確認してほしいんです。
話が逸れてしまいましたが、こんなおふくろとも私の妻は普通に付き合えるのです。
妻は曰く「あなたになれたから、この程度たいしたことではないわ。」だそうです。
おふくろより私のほうが症状が重いかどうか怖くて聞けませんでした。
2 件のコメント:
ユーモアたっぷりのブログですね。楽しく読ませて頂きました。
ところで、右上の方にある「大人(成人)のアスペルガー ブログ検索」、どうもうまく機能していないようですよ。
検索修正しました
ご指摘ありがとうございました
コメントを投稿