みなさん料理ってどうされています?私は火をつけっぱなしで、忘れることが多いので、あまり火を使わない工夫をしています。例えば下記のツールを使って、電子レンジを使っています。
パスタゆで器
パスタを少量の水でゆでたりできます。
ふしぎなお皿
これでお肉が焼けたり、青野菜をゆでたりできるのです。
ルクエ
野菜をゆでることができます。
知り合いに下記のIHクッキングヒーターを使う人(同じくアスペルガー)がいて、一番便利なのはタイマーがついていることだそうです。タイマーがついていれば、ふきこぼしも少なそうですよね。はやく我が家もIHに変えたいです。(^^;
ガラストップの高機能ガスレンジでも似たような機能があるのですね。IHとどっちが良いか悩んでいます。(5月14日追記)
RT ガスレンジを思い切ってガラストップの高機能な物にしました。魚焼きや湯沸かしのアラームが着いていて、セットしてボタンを押すだけ。できたら自動消火して知らせてくれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿