大人の自閉症スペクトラム(アスペルガー)確定診断後にわかった私のアスペルガーの就労,仕事、生活などをブログに書きます
こんばんは。地域性が大きいですよね。(私は関東出身、名古屋在住です)愛知県では、『自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群』の診断があり、本人に収入が少ない場合、医療費の全額免除が受けられます。(よって、普通のコドモは医療費免除です。名古屋市は小学校卒業までコドモ医療費免除になりましたが)親の所得ではなく、本人の所得なのがありがたいです。うちの娘はアスペルガー症候群で、医療費免除を受けております(小学生なので、コドモ医療費免除も受けられるのですが、コドモ医療費免除は最近始まった制度で、障害者医療証をもらっておりました)自閉症候群以外の発達障害だと、医療費免除制度はありません。考えさせられる制度ですね…
コメントを投稿
1 件のコメント:
こんばんは。
地域性が大きいですよね。
(私は関東出身、名古屋在住です)
愛知県では、『自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群』の診断があり、本人に収入が少ない場合、医療費の全額免除が受けられます。(よって、普通のコドモは医療費免除です。名古屋市は小学校卒業までコドモ医療費免除になりましたが)
親の所得ではなく、本人の所得なのがありがたいです。
うちの娘はアスペルガー症候群で、医療費免除を受けております(小学生なので、コドモ医療費免除も受けられるのですが、コドモ医療費免除は最近始まった制度で、障害者医療証をもらっておりました)
自閉症候群以外の発達障害だと、医療費免除制度はありません。
考えさせられる制度ですね…
コメントを投稿