思うところあって、色々勉強することにしました
消費者問題マスター講座(飯田橋会場)
ピアサポートをしていて、私のしらないことを結構聞かれるので、その中でも消費者問題をきちんと理解して、正しい対応を覚えようと思い、申し込みました。
臨床現場からみた心の救急箱 PartIV
主治医が開催するらしいので、フラッシュバックやうつの初期症状などでどこに気をつけるべきかなどを勉強しようと思います。
まあ、すぐ役立つわけではないと思いますが、できることはやっておこうと思いました。
後は森田療法も本を読んでいます。森田療法についても後日書きます
0 件のコメント:
コメントを投稿