2007/03/13

部長と医者と会社と

本日、今後の私についてどうするかを話し合った。特に部長と私の見解の相違の部分を話し合った。
今まで聞いたこともなかったことを部長から聞かされたが、部長は前から同じことを言っていたという返事だった。私の記憶力は悪いのだろうか???聞いた覚えはない。周りの人から同じようなことを聞いたことはある。部長は私と話したのと他の人と話したのをごっちゃにしていると考えられる。


部長の意見としてはリーダとして職責を超えた頑張りや体長崩したりするので、自分の限界の範囲を見極め、仕事をするようにと言っていたらしい。
体調をくずすことやリーダとして頑張りすぎたので、一時的に降格して落ち着かせたかったということだった。だったらはじめからそういってくれと思ったが、部長は前からそういっていたというし。コミュニケーションは難しい


とりあえず、今までの部長へのわだかまりは落ち着いて(頭で分かっても、心はまだだけどね)、今後どうするかを話し合った。
精神面が落ち着かないため、1ヶ月休養を取ることにした。その間無給だ。しかも6ヶ月以内に立ち直らないと、クビだ。頑張ろう。


セラピストに言われたとおり、自分を愛し、自分との対話で自分自身の土台をはっきりしたいと思う。
それが出来たら、仕事へのスタンスなどを再構築だ。


少しづつ休みに向けた準備が始まっていった。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者