2010/11/01

2ヶ月勤めて、3ヶ月目に突入しました

障害者雇用枠で働いて、2ヶ月たちました。

うーん年収は健常者として働いていたときの1/2程度ですかね。退職金もないし。(^^;
ただアウトプットが健常者として働いたときの1/10程度です。

今後アウトプットの精度をあげていかなくてはいけない状態です。
今月は一気に1/5程度まであげなくてはいけないらしい。

頑張ろう!!!
コミュニケーションはかなり気をつけていますが、やっぱりたまに失敗します。
たいてい、やはり、コミュニケーションで何を生み出すか。何が生み出せる範囲かを意識しないと
おかしいことを言ってしまいます。

まだ、目標にできる範囲が明確だから頑張れる!!!

2 件のコメント:

十五代目こたついぬ さんのコメント...

お疲れ様です。

障害者枠ももう少し賃金を上げてもらいたいです。
障害者年金を貰える人ばかりではないからです。
私も退職金はないです。

コミュニケーションは未だに課題ですね。
最近は慣れがあるのか、仕事の精度も落ちています。

ということで、緊張感が保てる間であれば精度を上げることも可能です。
慣れてくる頃が問題になります。

waisu70 さんのコメント...

障がい年金もらえたら楽なんですけどね。

私も同じですね(^^;

成人のアスペルガーブログ読者