交渉力にもいろいろありますが、私の一番の問題点は提示された選択肢の中からでないと、選べないところにあります。
どういうことかと言いますと、交渉している内容で、5つぐらいの選択肢があっても、提示された選択肢が2つであれば、それしか対応できないのです。残りの3つには存在にすら気がつきません。
たとえば、携帯SHOPで、AUの店だったら、AUの商品しかありません。SOFTBANK,DOCOMOの選択肢があるのに気がつかないといったことが起こります。
今は選択肢が提示されたら、1呼吸をおいて、他に選択肢がないかを考えるようにしています。
できれば、時間を取り、マインドマップで選択肢を整理して、他の選択肢を確認するようにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿