2011/10/16

発達障害者支援 eラーニング講座はじまる

近場で開催されていたのですが、当事者だったので、参加できなかった講座がeラーニングになって登場しました。
まだみてないのですが、これからじっくりみていくつもりです
どんな支援方法があるのかを中心にみていきたいと考えています。

武蔵野大学では「人事・就職担当のための発達障害者支援講座・シンポジウム」を平成20年度から平成22年度の3年間、開催して参りました。 この講座は日本私立学校振興・共済事業団の「新規学習ニーズ対応プログラム支援」の専門委員による審査のうえ、特別補助金の対象として採択されたプログラムです。 このたび、この講座を収録した映像をWeb上で学習できるeラーニング講座として配信する運びとなりました。自宅や職場で自由にご受講いただける本講座が多くの方々にとって有意義で実りあるものになることを期待しております。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者