2011/10/27

相談するタイミング

上司やリーダに相談するタイミングは難しいですよね。
相手がいつ時間空いているかどうかわからないんですもの〜
実は私は結構いいタイミングを見つけました。
上司がyahooニュースや日経サイトをみているタイミングで相談などすれば、まず怒られません。
みなさんも実践してみましょう〜

#上司を貶めるつもりはありまへん(^^;
# しかも万人向けではないよね orz

1 件のコメント:

ふくろう(不苦労) さんのコメント...

私の経験ですが:
1)相手が電話や他の人と話をしていないときに、
2)ちらちらと相手の方を見て目を合わせてから、
3)こちらから相手の近くに行って相談する

とすると、相手が「相談したいオーラ(空気?)」を予め感じ取って相談を受け付けやすくなる気がします。

飲食店で注文する為に店員に声をかけるのと似ていますね。”3)”で店員を呼ぶ代わりに、自分から相手のデスクに行って相談する感じです。


あと"2)"で自席から目が合わないならば、近くに行って「相談したいオーラ」を強く感じさせます。そうすれば、その時は相手の都合が悪くても後で相談の時間を作ってくれるかと思います。

成人のアスペルガーブログ読者