考えて、わかって、実行できない。それが私の障害。
言い方変えると、
「口だけ男です(--;」
こうすればいいんじゃないかなと思っても、具体的に成果物につなげられないのです。
成果物イメージを明確にしてもらえないと難しいのです。
口頭ではいえても、実行できないことが多いのです
周りに合わせられないことより、周りが求めるアウトプット出せないのがつらいよな。
どうしようかしら?
また、空気読めない。類推できないという障害もあります。
例えば、こんな会話の赤字部分はできません。
ある会話例です
妻:「きょうの晩飯何にします?」
夫:「今日は寒いね」
妻:
「鍋にしましょうか?」
私は晩飯の話しをしているのに、何で寒いとかいうのといって怒ってしまいそうです。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿