2011/07/25

うそをつかない


うそをつかない。これを信条にものごとを進めています。
まあ、うそがつけないわけではないです。でもばればれだけどね。でも、あとあときつくなるから
うそはつかない。ただ、うそをつかないと私以外の他の人に危害が及ぶとか言われたときはつかざる負えないんだろうなとか思う、どこまでうそをそのときは守れるかな?!試してみないとわかりませんね。

まあ、そんな現実離れな事を考えても、仕事でもうそでもいいから考えろと言われます。これはしんどい。多分うそじゃないんでしょうね。仕事のストーリを膨らませて、やってみろってことだと思うんだけど、できないんだよね。。。はーーー

こんな私でも定常の人にはうそをつくと言われます。
どういうことかと言いますと、私から事実を誤認識して、正しいと思って伝えていたのが、誤認識していたことで迷惑をかけるって感じですね。
誤認識していただけなので、決してうそではないのです。

さてさて、どういえば、分かってもらえるでしょうか?

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者