2010/12/07

文化学習協同ネットワーク

今私の中で三鷹でNPO法人の文化学習協同ネットワークがすごく気になります。

なぜかというと、ここのウェブサイトの検索エンジン用キーワードに「発達障害」が書いてあるのです。そして行っている内容も発達障害児向けの教育や仕事を進めているように見えます。
文化学習協同ネットワークの事業内容を見ると、特にコミュニティビジネスがすごいなと思うのです。


コミュニティベーカリー 風のすみか
 パンを焼く作業に集中できるし、販売がどうかというところですが、働く喜びは感じることができますよね。
 下記の農場とも連携して、良い社会循環ができそうな気がします。


風のすみか農場
 発達障害の方には結構自然が好きな人多いですよね。私も好きなんです。
 過去、ベランダで家庭菜園もしたことがちょっとだけあります。
 そだっていくのをみるのは楽しいものです。
 心も和むし、自然を相手にすることが多いので、人間関係で悩むことも少なくなるのではないかと考えています。


後は協同で住めるグループホームなどがあれば、当事者だけの集まりではなく、社会に溶け込んでいけると思うのです。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者