2013/11/25

WAIS 情報処理

情報処理について

1.語句説明
継次処理・系列化(Bannatyne)刺激を要素ごとに順番に処理をする情報処理能力。順序が重要な意味を持つ情報に対し、正しい順序で処理を行う能力。

2.私の困り感
継次処理・系列化は弱いという自覚はなかったな~。
たぶん、注意力の弱さに影響している気がする。

「継次処理・系列化」か「同時処理」、「資格的系列化」のほうがましだから、
そちらを選択したほうがいいんだろうな。


3.個人的な所感
注意力の散漫が影響していると思うので、次は「注意」にフォーカスしてみようと思う。
まあ、他は普通ってことかな?(なんか自分は作業を進むのが苦手なんだけどね。

うーん、、、何か違う気がするけど、今はわからない。ただ、継次処理は向いていないのは納得する。
その理由がわからないだけです。

タスク管理は自分の困った感に応じて自然発生的に生まれてきたのだなと思いました

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者