2011/11/29

自立生活プログラムによるライフスキルの向上

みたか街かど自立センターの自立生活プログラムを紹介されました。

身体に障害のある人に対し、地域生活に必要な「外出体験」や「調理実習」などの様々な体験をするための施設を提供しています。
さらに障害のある人が、身の回りの世話を家族に頼らずに地域生活を継続できるようになるために、
この事業を通し、一人でも多くの障害のある人の地域生活を目指します。

この施設を使って、発達障害者のライフスキルを上げることができないかを考えています。
ヘルパーさんがつくので、ちょっと有料になってしまいますが、グループで支援を受ければ、多少お安くできるのではないかと考えています。

例えばこんなことね(一番の恩恵は私かしら(^^;)

炊事
 栄養のバランスが取れた毎朝の食事
 ちょっと凝った食事

洗濯
 干し方、しまい方

掃除
 掃除の仕方
 アパートなどで気をつける点

というわけでいろいろ妄想しております

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者