最初は職場での説明を実施してもらい、最初の3ヶ月ほどは職場への定着支援をお願いしています。
職場への定着支援終了後の現在の私とジョブコーチの関係は下記みたいな感じですね。
仕事場で悩んだことをジョブコーチに相談します。
相談内容の対応は下記の3パターンに別れます。
- 私の認識違い、勘違いの修正 私が職場での状況を確認し、ジョブコーチと相談
- アクションプラン作成 困ったことに対して対応する方法を2人で考えます。私ができそうなプランを作成し、1ヶ月間試し、うまくいったら、そこで終了。うまくいかなかったら、再度検討し、対応できないときは、3の対応を実施します
- 会社への是正のお願い こちらはアスペルガーなのだから、そういう業務はできませんなどをお願いいたします。 会社側への配慮をお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿