2011/11/28

私の情報インプット

絵が10歳と言われた=表情を読み取るのが苦手の件とか考えていたら

きっと私は 視覚文字情報 > 聴覚文字情報 > 視覚グラフィック(表情とか形の違い)なのです。

自分で考えたように書いたけど、友人から指摘されました。(^^;

周りの空気を読めって言われてもキツイよね。
根本的に理解されなかった怒りとまわりとのコミュニケーションギャップのいらだちがあってそれが怒りにもなる。

表情読めないのは暗闇の中を音や臭いを頼りに赤外線で見えている相手と戦う感じかな? 他の情報で補完する。補完の仕方間違えるとミスコミュニケーションにつながる
愛情がなんだかわからない。自分の中では愛情と友情の区別がないかも 表情読めないせいかしら、他人から私への愛情がわからない。

私の最後の闇に近づいているようです。自分自身を捩じ伏せることが出来るかな?いやうまく付き合えたら、それでいい。人の皮を被った人非人と自分自身を思う なぜそう思うかわからない

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者