2011/11/11

人材、人財、人罪

これから書くことは前の会社であった話です。
あるとき朝のスピーチで、下記のお話が出てきました。

人材という言葉があります。
人材とは普通、人の材料と書きますが、それはある意味失礼な話で
わが社では人は宝という考え方から、人財という字で表現しています。
みなさんも人財を意識して日々頑張って頂きたいと思います。
中にはいるだけの人という意味で犯罪の罪をあてて「人罪」という人もいます。
と言い終わった後、スピーチの方は30秒ほど私をみていました。

私は何も反応できませんでした。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者