2010/06/23

東京都障害者福祉会館

東京都障害者福祉会館は障害者・ボランティア及び家族など障害者の福祉の増進を目的とする関係者を対象とした福祉施設です。

利用料が無料ですので、使い勝手はありそうです。
今度見学に行こう。

見学に行ってきました。下記の理由で利用は断念してきました。
窓口の方に「障害手帳がない方は使用不可です」と言われました。。。

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

私は、最近個人病院にて、アスペルガーでないものの、人の心が掴みづらいと診断されました。
ウェクスラー式知能検査で絵画配列の数値が10段階で5でした。
ショックでしたが、もう一度アスペルガーかどうか診断を受けたいと思っています。正確には「心の理論」がどれだけ私にあるか知りたいのです。カウンセラーを目指していますので・・・。

慈恵医大病院には、アスペルガー診断に詳しい先生(研究もしている)が居ることを知りました。お名前を存じ上げないので、もしお知りでしたら教えていただけないでしょうか?

waisu70 さんのコメント...

医師と患者の関係で、知り合いではありません。
なので、お名前は教えられません。しかし、慈恵医大病院本院でアスペルガーの診断を受けたいと言ったら、必ず、アスペルガー診断に詳しい先生に回されます。
慈恵医大病院本院でアスペルガーの確定診断を受けたいと言えば、対応可能です。

匿名 さんのコメント...

分かりました。ありがとうございました。

成人のアスペルガーブログ読者