症状
周囲の音が全て入ってきます。
障害事例
例えば、4人いる場所で、2人づつのグループでコミュニケーションして、片方のグループに私がいます。
グループで会話をしている最中に、他のグループの会話に注意が向き、他のグループの会話に加わってしまうということがありました。
対応策
今は、自分の特性を認識後は会話中に他の人の会話に加わることは相手に対して失礼であるということに気づき、注意しています。それにしても、他の人の声と会話している人の声が同じレベルで聞こえるのって普通じゃなかったんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿