2011/06/20

ティッシュ自慢

先週買い物に行ったときのことです。

西友にティッシュ、トイレットペーパー、リンス、シャンプー、納豆、卵を買いに行きました。

買ってきた後、荷物を置くときに他の荷物は所定の場所においたのですが、ティッシュだけ、妻の目の前においたまま、放置していました。
そのときの妻の反応です

妻:「ちょっと、これ何?ティッシュを買ってきたっていうアピール?自慢?」
私:「え?」
妻:「だから、ここに何でティッシュを置いているかって聞いているのよ?」
私:「あ、ごめん、忘れてた。片付ける~」
妻:「ようするに私に家事を手伝ってあげてるのよ~ってアピールしてるんでしょ?」
私:「いや、本当に忘れてたのだけれど」
妻:「本当に~」(疑いのマナザシ)

私は言葉以外のことはたいてい考えていません。
本当に忘れているだけなんですけどね。目の前においておくと自慢になるとは知らなかったんですよ。
妻も仕事が忙しくなってきて、昔みたい許容できないみたいですね~

どうしたら、いいんだろうと思いながら、考えております。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして^^
私の夫ならば、そこでブチぎれてますよ^^;
管理人さんは、とても優しい方だと思います^^

管理人さんがアスペであるかないかに限らず、そういう風に言われたら「え?違うよ」と言いますし、「目の前に置いたからって考えすぎだよ」とも言うかもしれません。早い話が「そんな想像まで、定型でもしない」ということです。

奥様はおそらく、お仕事が忙しくて「家事がままならず、夫は自分に対して不満を持っているのではないか?」=家事ができない事への罪悪感 を感じていたから、そういうセリフが出たのだと推察します。
心に余裕がない時期、というのもあるのかもしれませんね。

私の夫は恐らくアスペだと思います。子供は診断済みですが、夫はまだです。S大学病院K山…のK医師に初受診しましたが、いきなり「結婚して、営業の仕事をしてるなら(営業といってもルートなんですけどね)アスペじゃないでしょ」と、3分もたたないうちに、アッサリ受診終了です。本まで出している医師なので、まともだと思ったのですが^^;

管理人さんはよいお医者さんにめぐり合えたようで、良かったですね!

アスペだから、と言って、いちいち定型の細かな言動にまで気を使っていては疲れてしまうかもしれません。「わからなくても、それはなんらおかしくない」ことも少なくないと思います。ご自分に自信を持ってよいと思いますよ^^

waisu さんのコメント...

S大学病院K山では私もアスペではないと言われています。
あそこはちょっとと思います

成人のアスペルガーブログ読者