2011/01/11

アスペルガー 2次障害

統合失調症の診断を受けて、入院していたおじさんが先週なくなりました。

61歳の生涯でした。

以前もブログに書いたとおり、多分私と同じアスペルガーです。
記憶力もよく、早稲田大学に進学し、卒業しています。

おじさんに関して思い出すことは気のやさしい、思いやりのある人だなということです。
それなのに、統合失調症の診断を受け、入院していました。
薬の投薬で個人の意思表示もできない状態でした。

私がもっとはやく気がついて親を説得できていれば、いや説得できたとしてもその後
おじさんを面倒みれたかどうかわかりません。

今はただただ自分の無力感に苛まれています。。。
私はやっぱり何もできないアスペルガーなのだなと思うばかりです。。。

何かひとつぐらいいいことはしたいよね。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

そのあたたかい気持ちだけでよいのです。

成人のアスペルガーブログ読者