アスペルガーであることを回りに伝えています。
以前からの知り合いは特に付き合いが変わっていません。
アスペルガーであることを隠した方が良いと、ハローワークからも、周りからも言われます。
なぜ隠さねばならないのでしょうか?
少しでもアスペルガーが普通の生活ができるということを証明できれば、周りも病気への理解をしてくれるのではないでしょうか?
「あなたは普通に暮らせるレベルまで、改善したのだから、隠して就職した方が良い。」と言われるのですが、うそをついている気がして、就職活動を推進できないのです。
「なぜ、病気を公表してはいけないのでしょうか?」と自問自答中です。
何が正しくて、何が間違っているのでしょうか????
1 件のコメント:
土です。 私なりの意見を書きます。
以前からの付合いがある友人などとは告白後に変化はないと思います。
なぜならあなたのAS的特長を「キャラや性格」と捕らえていて、
それから後に病名が後付されたようなものなのではないでしょうか。
(自分も職場、友人関係ではこんな感じでキャラが付いています。)
新職場、新規の人付き合いが発生する前に告白するのは自分の欠点を
言うようなものです。ましてASを全く知らない人にとってはAS=精神病
→付合いにくい対象 とすぐに評価されてしまうでしょう。
要するに全てが未知数→採用まで至らず になると考えます。
私なりの結論ですが、事前に報告したほうが良いと思います。
ASを告白しても「いずれ迷惑をかけてしまう、または変えられない部分がある」
と思っているのであれば、なおさらなのではないでしょうか。
後、文面からも「言いたい」ということが伝わります。
あくまで自分の意見です。 がんばってください。
コメントを投稿