2010/02/17

アスペルガー的行動

今、ハローワークのJava研修受講中です。
先週細かいことが気になり、Javaのことで頭がいっぱいになりました。
Javaのことで、わけわからないことをして、講師と相談していました。
今日までその講師とのやり取りがずっと記憶に残っていました。

そして今週ですが、月曜日に企業と面接があり、背広を着て、研修を受講していました。
授業中に、先週相談していた講師から、「今日はちゃんとしてますね」と声をかけられました。
私はなぜか先週のことを思い出し、「先週はわけわかりませんでしたから」と言ってしまいました。

講師の方は「背広を見てちゃんとしてますね」と言っているのに、私は「先週はちゃんとしてなくて、今週は頑張っている」という意味に捉えてしまったのです。

正しい状況を理解できてなかったんですね。これは普通の人もすることなのかな?

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者