特に大人のアスペルガーソーシャルスキル関連のコミュニティをみてきました。
ここのサイトが一番大きいらしい。
とにかくパターンで解決できるものはパターンで解決し、ソーシャルスキルとするサイトです。有料会員しかみれない部分もあり、全体はみれませんが、参考になる部分は多いです。
http://www.improveyoursocialskills.com/how-to-learn-social-skills-with-aspergers
ここも自己工夫の方法が記載されています。
http://www.adultaspergerschat.com/
でこれらのことを私は日常生活管理プランにしたいと思っています。
たとえば、他人の良いところを見つけるという日常生活管理プランは他人に意識が向き、見つからなくても相手の良いところを探そうとするので自然と暖かい気持ちになれます。
他人の良いところを見つけるというのもSSTの一例としてありました。日本のSSTの内容とはかなり異なるので、違和感を感じる方は多いと思います。
あくまでも私の軸はWRAPです。自分自身のWRAPをよりよく改善するためにSSTなどの考え方も自分に有効なら取り入れます。
しばらくはSSTもブログに書いていくつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿