2014/09/25

知識があっても知恵がない

今、職場で言われていることは知識があっても知恵がない

さてさて、他の健常者と比較すると、どうも情報処理に私は問題があるようです。

この前、ソーシャルマジョリティでいっていたちょうどよい話し方に関連してそうな気がします。

格率の部分の仕事の軸に置き換えたら(追加したら)、私の困り事に近づける気がします。


さてさて、自分自身にどうやってアプローチをしていきましょうか?

この壁は今までの中で一番大きい問題のように思われます。


自分を出せ、主張しろと指示されて、自分を出したら、周りがへっと思う。
何がどうずれているのでしょうか?

アプローチがうまくいったら、わかる気がします。

0 件のコメント:

成人のアスペルガーブログ読者