2009/09/25

脳波、MRI検査

脳波、MRI検査を実施しました。
アスペルガーで、てんかんの症状を持つ人がいるため、念のため、検査することになりました。

脳波検査のため、前日あまり寝ず、寝不足の状態でなくてはなりませんでした。なので、前日5時間ぐらいしか寝ていません。
脳波検査では寝たり、起こされたりで、これで何がわかるんだろうと思いました。

MRI検査はうるさい機械の中に頭を突っ込み、しばらく轟音の中にいて、1時間ぐらいしたら終わりました。

今日の検査結果は10月30日(金)にまとめて教えていただく予定です

2009/09/18

TOSCA(東京都発達障害者支援センター)へ アスペルガーの相談に行きました

東京都発達障害者支援センターへ行ってきました。
病院でいわれたこと(話すことをまとめてから話す、目をあわす)を意識して、話したせいか、
あなたはアスペルガーではないということになりました。

何だよ。それは。
アスペルガーで人と話せない人しか相手をしないそうです。
私は訓練で、ましになっただけなのに、TOSCAの職員は聞く耳ももたない。

というわけで、私にはTOSCAにいく必要性はまったくありませんでした。

2009/09/10

慈恵大病院 本院で検査

また、問診による検査がはじまった
どうも、泉流星さんのテレビを見てから、私もアスペルガーかもと思って受信する人は多いって。
ほとんどが勘違いだから、アスペルガーを何度も見てきた医者が再チェックするそうだ。

私は問診に答えるのと、今までアスペルガー関連で読んだ本の事例と私の経験とをマッチング
させて、似た事例を説明した。

医者いわく
ほぼアスペルガーと思って間違いないですね。
確定診断を行います。ご自身のアスペルガーの傾向をしるための検査と思ってください。
次回は9月25日で、脳波検査、MRI検査を行います。

成人のアスペルガーブログ読者